院長からのメッセージ

当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
新田 卓弘(にった たかひろ)です。
カイロプラクティック本来の目的は、
これまでの症状を治して再発防止に努めるのではなくて、これからの生活を万全な状態で迎えられるように整えておくことです。
「これまでの症状を治して再発防止に努める」例を出すと、
腰が痛い。筋肉が固まったのが原因だ。いつも同じ姿勢でいるから筋肉が固くなるんだ。だから、腰痛の原因である筋肉をほぐして、再発しないように姿勢を整えよう。
これは目的が「腰痛にならないこと」で「腰痛」が主役になっているのはわかりますか?
それに対し、「これからの生活を万全な状態で迎えられるように整えておく」例は、
明日からの現場作業だけど腰が痛い。何があるかわからないし、全力を尽くせるように常に体を万全の状態に整えておこう。
これは、目的が「明日の現場で全力を尽くすこと」で、主役が「あなたがやりたいこと、やるべきこと」です。
どこに目的を置くかで主役が変わってしまいます。
前者は、腰痛が治っても、腰痛の存在があるのです。後者は腰痛が残っていても腰痛の存在がなくなるのです。
だから、痛みなどの症状の有無よりも、やりたいことに全力を注げる体に重きを置いています。結果として、その方が症状は治るし、再発防止にもなって、健康に、楽しく過ごせるからです。
こういう、体に対する考え方こそが健康な体への近道だからです。
痛みを治しておしまいというのは、カイロプラクティックの一番の醍醐味を逃しているのです。
例えるなら、
コース料理の前菜だけを食べて帰るようなものです。ライブの前座だけを見て帰るようなものです。一番おいしいメイン料理を食べずに、メインのライブを観ずに帰るようなものです。
それでつまらない。物足りないと言っているようなものです。
そう考えるともったいなくありませんか?
わたしはあなたが
「体調を崩してむしろラッキーだった!」
と思えるような場を提供しています。
体調を崩さなければ当院を知ることはないですし、いつまでも「痛くなったら治す」という堂々巡りを繰り返して、一生その症状を主役にして生きていくことになっていたかもしれません。
今から体に対する考え方を見直して、当院でカイロプラクティックの醍醐味を感じていただきたいと願うばかりです。
症状にとらわれず、自分のやりたいことに全力を注ぎたいとお考えなら一番若い今、是非、わたしにご相談ください。
新田カイロ整体 院長 新田卓弘
もっと詳しく院長を知りたい→スタッフ紹介
お電話ありがとうございます、
新田カイロ整体でございます。